年別アーカイブ:2021年

Diary 雑記

オンナのアソコが見たいという衝動と見世物

  江戸期には性的な様々な見世物興行が行われていました。 しかしながらその記録を資料より辿ろうとすると、思いのほか纏まった情報が少なく、 様々な書籍などの媒体から探し、細々と記録をかき集めるほかありませんでした。 この記事では江戸~明治期の性の見世物興行に焦点当ててきます。 各地で行われた「やれ吹けそれ吹け」とは? 絵師不詳『花いかだ』立命館アートリサーチセンター アイキャッチ画像同じく三味線の囃子とともに披露する見世物 性的な見世物として広く知られているものに「やれ吹けそれ吹け」という見世物があります。 ...

News/Event

2021年12月に書籍が発売しました

この度、新刊『江戸の女性たちは どうしてましたか?ー春画と性典物からジェンダー史をゆるゆる読み解く』を晶文社より出版することとなりました。 性の捉え方が変化しつつあるこの時代、かつての日本の文化風習をどのように受け止め、考えればよいのだろう。 春画や江戸期の書物をジェンダーで読み替えながら、ときに笑い!ときに批評しながら!私たちの性を「今」考える一冊ができました。 現代で度々、女性の性表現が話題にあがり、その度に江戸期の春画が比較されます。 「江戸期に女性の乳房はエロの題材にはならなかった」 そしてある人 ...

Diary 春画アレコレ

江戸期の書物から読むお互いの心を満たすセックス体位

  様々な体位が説明されている『古今枕大全』 今回は性典物よりセックスの体位をご紹介します。 ご紹介する本は『古今枕大全(ここんまくらたいぜん)』というハウツー本。 絵師は鈴木春信説が散見されますが、小松屋百亀と考えられています。 明和期(1764~72年)に出版されたと考えられる、恋愛のタイプ、性体験記、恋愛結婚の必勝法などが書かれた性典物です。 この書物には「女は長崎までイきたかったのに、播磨安芸あたりまでしかイけない」という男女のセックスでの気持ちのすれ違いについても書かれており、書籍やツイッターで ...

News/Event

2021年3月31日に書籍発売

2021年3月31日に株式会社CCCメディアハウス様より書籍を出すことが決まりました。 タイトルは『春画にハマりまして。』 3年前に、いきなり春画にハマったわたしが今まで得てきた楽しみ方や、皆さまに発信したいことをギュウウと詰め込んだエッセイです。 2018年から春画の発信を初めて、このように本という形になり、皆さまに恩返しをすることができました。 春画の勉強を始めた頃は、研究者の方々のご本を読んで楽しんでいました。 しかし楽しむほどに段々とホンモノの春画が欲しくなり、くずし字を読めるようになると、それま ...

Diary いも百珍

江戸料理再現企画・12品目 奇品「切鮓いも(きりすしいも)」とドキュメンタリー無期休止のおしらせ笑

この江戸料理再現企画は寛政元年(1789年)に成立した料理本『甘藷百珍(いもひゃくちん)』のレシピ123種類を無謀にも全て再現させる企画です。 全国のサツマイモ好きの皆さまへ捧げる全力おいもドキュメンタリー。 どうも、春画-ルです。 今回の料理は「切鮓いも(きりすしいも)」。 前回の「巻鮓いも(まきすしいも)」と似ているというか、 レシピの品数稼ぎでは.... 巻くか切るかの違いでは.... と内心ザワザワしながら作ることにしました。 作り方 現代訳 生いもを方形に切り、それを縦に5ミリほどの厚さに削って ...

Diary いも百珍

江戸料理再現企画・9品目 奇品「結いも(むすびいも)」

アイキャッチ画像から「ん?」と思われた方もいるかもしれないのですが、 最初にお伝えします。 「結いも(むすびいも)」 出来ませんでした!! いや、いや頑張れよ自分!と思ったのですが、まあ作り方見てくださいよ。 右から2番目が「結いも」の作り方 作り方 現代訳 生いもを渦巻き状にむき、巻き戻した状態で、細く小口切りにします。 薄醤油を煮だたせておき、その中に切ったいもを入れ、 さっと煮あげて図のように結びます。 手早くしないといもが切れます。 生のサツマイモを煮てから上のようにサツマイモを結ぶんですよ。 こ ...

Diary いも百珍

江戸料理再現企画・11品目 奇品 「巻鮓いも(まきすしいも)」

この江戸料理再現企画は寛政元年(1789年)に成立した料理本『甘藷百珍(いもひゃくちん)』のレシピ123種類を無謀にも全て再現させる企画です。 全国のサツマイモ好きの皆さまへ捧げる全力おいもドキュメンタリー。 今回「いも百珍」より再現するのは「巻鮓いも(まきすしいも)」です。 そろそろ「この再現企画やべえ...」とざわめく人々が出てきそうな雰囲気。 いちばん左が「巻鮓いも」のレシピ 作り方 現代訳 かなり大きないもを生のままむき、さっと湯で煮てから、くずして広げ、その上にご飯を6-7ミリほどの厚さでムラな ...

Diary いも百珍

江戸料理再現企画・8品目 奇品「苞苴いも(つといも)」

メモ 苞苴(つと) ①わらなどを束ね、中に食品などを入れて包みとしたもの。わらづと。 「納豆の-」 ②土地の産物。また、贈り物として携えてゆく、みやげもの。   最初に言っておきます。 やばかった。美味しくなかった。 サツマイモをすりおろしたのがダメだったのか、そもそもサツマイモが美味しくないものだったかは不明だが生臭くて食感もひどかった(笑) いちばん右が「つといも」の説明 材料とつくりかた   サツマイモ 竹の簀(す)で巻けるくらいの量  小麦粉 大さじ一杯 〈作り方現代訳〉 生のいもをおろし、うどん ...

Diary いも百珍

江戸料理再現企画・6品目 奇品「御手洗いも(みたらしいも)」

この江戸料理再現企画は寛政元年(1789年)に成立した料理本『甘藷百珍(いもひゃくちん)』のレシピ123種類を無謀にも全て再現させる企画です。 全国のサツマイモ好きの皆さまへ捧げる全力おいもドキュメンタリー。 今回はサツマイモのお団子にみたらしをトロトロかけますよ~ 「六」のレシピが「みたらしいも」です《国会図書館デジタルコレクションより》 上の当時の文献を読んで見ると「豆油」で「しょうゆ」とふりがなを書いていますよね。 江戸時代のお醤油はどのような味だったのか気になりますね。 今回の「みたらしいも」の材 ...

Diary いも百珍

江戸料理再現企画・7品目 奇品 「茶巾いも(ちゃきんいも)」

この江戸料理再現企画は寛政元年(1789年)に成立した料理本『甘藷百珍(いもひゃくちん)』のレシピ123種類を無謀にも全て再現させる企画です。 全国のサツマイモ好きの皆さまへ捧げる全力おいもドキュメンタリー。 今回は色鮮やかな「茶巾いも(ちゃきんいも)」です~ そろそろ手の込んだサツマイモ料理つくりたい(笑) 茶巾いもも簡単に作れる一品でした! 「七」が茶巾いものつくりかた。《国会図書館デジタルコレクションより》 材料とつくりかた 〈2個分の材料〉(文献に分量の記載がないため作りやすい量で紹介しています) ...

Diary いも百珍

江戸料理再現企画・4品目 奇品「昆布巻いも(こんぶまきいも)」

この江戸料理再現企画は寛政元年(1789年)に成立した料理本『甘藷百珍(いもひゃくちん)』のレシピ123種類を無謀にも全て再現させる企画です。 全国のサツマイモ好きの皆さまへ捧げる全力おいもドキュメンタリー。 そもそも私、昆布巻きなんてつくったことないです。 わざわざスーパーで買いましたよ、日高昆布。 これ読むだけでお腹が空くからだになってきた《国会図書館デジタルコレクションより》 材料とつくりかた 〈材料〉(文献に分量の記載がないため作りやすい量で紹介しています) サツマイモ…握りこぶしの大きさよりふた ...

Diary いも百珍

江戸料理再現企画・3品目 奇品「紫菜巻いも(のりまきいも」)

この江戸料理再現企画は寛政元年(1789年)に成立した料理本『甘藷百珍(いもひゃくちん)』のレシピ123種類を無謀にも全て再現させる企画です。 全国のサツマイモ好きの皆さまへ捧げる全力おいもドキュメンタリー。 おっ! 今日は「のりまきいも」ですって。 海苔と甘いサツマイモの組み合わせはどんな味でしょうか? 材料とつくりかた(だいたい一人前)   サツマイモ 80グラム 海苔 1枚(今回は 8センチ×20センチの細長いおむすび用) いもを蒸して皮をとって裏ごしをする。 海苔のうえに厚さ3ミリほどサツマイモを ...

© 2024 SHUNGIRL